


NOCチーム――それは、Interopの会場における最先端ネットワーク環境「ShowNet」を構築・運用するために集結した、トップレベルのエンジニアたちです。卓越した知識・技能・経験を兼ね備え、次世代のネットワークをリードする彼らの存在は、このイベントに欠かすことのできない非常に大きなものです。NOCチームはShowNetのコンセプトデザイン、実際のネットワーク設計、そして運用まで、ShowNetのすべてに携わります。また、NOCチームのもとで彼らをサポートするのが「STM(ShowNet Team Member)」です。公募によってあつまったSTMもまた、ShowNetの構築と運営に不可欠な存在です。こうした多くの人たちの「最高のネットワーク環境を作り上げよう」という情熱と真摯な姿勢が、ShowNetというネットワークを生み出しているのです。
ShowNetはInteropの会期中に実際のネットワーク環境として根幹を支える役目を持っています。NOCメンバーのリーダシップによって構築されるShowNetは、随所に次世代へのメッセージが隠れています。これらの工夫やメッセージは、ShowNetウォーキングツアーやShowNetスペシャルワークショップに参加して、直接NOCメンバーから話を聞けば、さらに詳細に知ることができます。ツアーやワークショップだけではなく、ShowNetTVのブースや、ShowNetCafeでも、NOCメンバーやSTMのメンバーに出会うことができるかもしれません。是非会場を訪れて、ShowNetが発信するメッセージを感じてください。
| NOCメンバー2006 (敬称略) |
| 中村 修 |
慶應義塾大学 |
| 山口 英 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
| 重近 範行 |
慶應義塾大学 |
| 森島 直人 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
| 門林 雄基 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
| 長谷部 克幸 |
NTTコミュニケーションズ |
| 吉田 友哉 |
NTTコミュニケーションズ |
| 小林 和真 |
倉敷芸術科学大学 |
| 関谷 勇司 |
東京大学 |
| 小林 克志 |
|
| 萩原 敦 |
物産ネットワークス(株) |
| 宇多 仁 |
北陸先端科学技術大学院大学 |
| 棚橋 弘幸 |
NTTコミュニケーションズ |
| 海崎 良 |
慶應義塾大学 |
| 櫨山 寛章 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
| 西川原 義則 |
トランスコスモス(株) |
| 金海 好彦 |
NEC |
| 佃 昌宣 |
NTTコミュニケーションズ |
| 村上 元英 |
パナソニックネットワークサービシズ(株) |
| 西野 大 |
日本インターネットエクスチェンジ(株) |
| 菅野 真志 |
パンドウイットコーポレーション日本支社 |
| 緒方 聰 |
摂津金属工業(株) |
| 沖本 忠久 |
NTT西日本 |
| 三宅 喬 |
倉敷芸術科学大学 |
| 若林 進 |
NTTコミュニケーションズ |
| 武井 克明 |
(株)パワープレイ |
| 小野寺 好広 |
シスコシステムズ(株) |
| 織 学 |
日本アイ・ビー・エム(株) |
| 岡本 裕子 |
NTTスマートコネクト |
| 遠藤 正仁 |
横河電機(株) |
| 河口 大樹 |
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 |
| 高津 智明 |
アラクサラネットワークス(株) |
| 鈴木 伸介 |
アラクサラネットワークス(株) |
| 宮永 直樹 |
NEC |
| 郷間 佳市郎 |
京セラコミュニケーションシステム(株) |
| 坂本 慶 |
(株)ディアイティ |
| 中原 武志 |
ネクストコム(株) |
| 山本 成一 |
東京大学 |
| 堀場 勝広 |
慶應義塾大学 |

| NOCアドバイザリーメンバー (敬称略) |
| 徳川 義崇 |
(株)ザイオン |
| 本林 良太 |
NEC |
| 中村 素典 |
京都大学 |
| 西 和人 |
ソフトバンクBB(株) |
| 鈴木 茂哉 |
慶應義塾大学 |

| STMメンバー2006 (敬称略) |
| 赤井 卓 |
ソフトバンクBB(株) |
| 赤木 晴昭 |
玉島テレビ放送(株) |
| 赤塚 智大 |
日本電話施設(株) |
| 池田 康史 |
大阪工業大学 |
| イスマイル オマール |
奈良先端科学技術大学院大学 |
| 伊藤 孝一 |
(株)アレフネット |
| 井上 朋哉 |
北陸先端科学技術大学院大学 |
| 井下 憲一郎 |
(株)アレフネット |
| 今井 雄太 |
NTTコミュニケーションズ |
| 大薮 勇輝 |
慶應義塾大学 |
| 岡本 忠男 |
北陸先端科学技術大学院大学 |
| 小野 剛史 |
プラネックスコミュニケーションズ(株) |
| 金井 瑛 |
慶應義塾大学 |
| 川本 芳久 |
大阪学院大学 |
| 衣川 昌宏 |
(株) Eyes, JAPAN |
| 木下 剛史 |
日立笠戸メカニクス(株) |
| 小杉 和宏 |
金沢工業大学院 |
| 齋藤 利一 |
トランスコスモス(株) |
| 櫻井 覚 |
東京大学 |
| 笹倉 健一 |
(株)きんでん |
| 宍倉 弘祐 |
NTTコミュニケーションズ |
| 清水 隆宏 |
(株)IRIユビテック |
| 白坂 豪 |
NTT西日本 |
| 園浦 将矢 |
倉敷芸術科学大学 |
| 瀧川 茂 |
富士テレコム(株) |
| 田中 陽介 |
東京大学 |
| 中井 浩 |
北陸先端科学技術大学院大学 |
| 永井 ゆり |
慶應義塾大学 |
| 長倉 渉 |
(株)ビック東海 |
| 鳴石 文武 |
日本工学院八王子専門学校 |
| 西川 由佳梨 |
パナソニック ネットワークサービシズ(株) |
| 藤井 久仁彦 |
日本テレコム(株) |
| 藤本 欣成 |
松下電工インフォメーションシステムズ(株) |
| 堀 眞也 |
(独)情報通信研究機構 |
| 増森 治子 |
成蹊大学 |
| 宮澤 朋成 |
トランスコスモス(株) |
| 迎 悟 |
(有)テューンビズ |
| 森田 卓孝 |
トランスコスモス(株) |
| 安原 正行 |
ヤマトシステム開発(株) |
| 柳田 寿 |
NECネッツエスアイ(株) |
| 吉田 伊津子 |
(株)アクセンス・テクノロジー |
| 吉田 英世 |
(株)スクウェア・エニックス |

|