Sponsorship Program

Interopの会場を支える大規模ネットワーク「ShowNet」構築のために、1998年度より導入された機器・製品・人材提供プ ログラム、それが「ShowNet Sponsorship Program」です。このプログラムに参加している企業の多大な協力により、ShowNetの構築・運営は成り立っています。各スポンサー企業より提供 された機器は、ShowNetの心臓部であるNOCブース前、および会場内に設置されたラック群「POD(Pedestal Operation Domain)」ShowNet TVブース内にまとめられています。ぜひ足を運んで、次世代ネットワークを担う最新の機器をご覧ください。

【Sponsor】
  アラクサラネットワークス(株)
  NEC
  NTTコミュニケーションズ
  シスコシステムズ(株)
  ジュニパーネットワークス(株)/日商エレクトロニクス(株)
  物産ネットワークス(株) / ファウンドリーネットワークス

(法人格無しでの五十音順)

このページの先頭へ

【Co-Sponsor】
アライドテレシス(株)
  インターネットマルチフィード(株)
  (株)APC Japan
  エクストリーム ネットワークス(株)
  NTTスマートコネクト
  NTT西日本
  FXC(株)
  KDDI(株)
  京セラコミュニケーションシステム(株)
  京都大学
  倉敷芸術科学大学
  慶應義塾大学
  (株)ザイオン
  ジュニパーネットワークス(株)
  摂津金属工業(株)
  (株)ディアイティ
  東京大学
  トランスコスモス(株)
  独立行政法人情報通信研究機構
  日本アイ・ビー・エム(株)
  日本インターネットエクスチェンジ(株)
  奈良先端科学技術大学院大学
  ネクストコム(株)
  パナソニックネットワークサービシズ(株)
  (株)パワープレイ
  パンドウイットコーポレーション日本支社
  BBIX(株)
  富士通(株)
  フルーク・ネットワークス
  北陸先端科学技術大学院大学
  三井物産セキュアディレクション(株) / アルバワイヤレスネットワークス(株)

(法人格無しでの五十音順)

このページの先頭へ

【Supporter】
アイシロン・システムズ(株)
(株)アクセンス・テクノロジー
  (株)アドバンスト・コミュニケーションズ
  (株)アバール長崎
  (株)アレフネット
  ARBOR NETWORKS,INC. / (株)ネットマークス
  アンリツ(株)
  (株)イイガ
  エス.エイ ジャパン(株)
  NECネッツエスアイ(株)
  NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  NTTネットワークサービスシステム研究所
  菊水電子工業(株)
  クオリティネット(株) / Gigamon Systems
  Glimmerglass / 日商エレクトロニクス(株)
  (株)コムワークス
  コリジェントシステムズ(株)
  ConSentryNetworks / 日商エレクトロニクス(株)
  サンケン電気(株)
  サン・マイクロシステムズ(株)
  CRNフォーラム
  (株)創業
  ジリオン・ネットワークス(株)
  ディーリンク ジャパン(株)
  DVTSコンソーシアム
  (株)テリロジー
  (株)Too
  日東工業(株)
  日本テレコム
  日本デジタル・プロセシング・システムズ(株)
  日本電信電話(株)
  日本ネットワーク・アプライアンス(株)
  日本インターネットエクスチェンジ(株)
  日本ラリタン・コンピュータ(株)
  日立電線(株)
  平河ヒューテック(株)
  ファーウェイ スリーコム ジャパン(株)
  フエニックス・コンタクト(株)
  フォーティネットジャパン(株)
  富士通九州ネットワークテクノロジーズ(株)
  ブルーコートシステムズ(株)
  マイクロソフト(株)
  松下電工(株)
  ミランダ・アジア(株)
  メルー・ネットワークス(株)
  モトローラ(株)
  リタール(株)
  (株)リンクメディア / Esphion

(法人格無しでの五十音順)

このページの先頭へ

【特別協力】
  WIDEプロジェクト

このページの先頭へ