誰もが、いつでも、どこにいても、ネットワーク、端末、コンテンツ等を自在に意識せずに安心して利用できるユビキタスネットワーク社会が、
まさに実現しようとしています。
昨年のInterop Tokyo 2006に引き続き、ユビキタスネットワーキングパビリオンの実施が決定!
今回の展示コーナーでは、総務省の委託研究「ユビキタスネットワーク技術の研究開発」の一環である、「UAAプロジェクト」の実証実験の展示、
さらにNICT 独立行政法人 情報通信研究機構が中心となって進めている数々の研究の成果や、ファシリティ・ネットワーキング相互接続コンソー
シアムによる展示などを行う予定です。

| エンタープライズ・ソリューションShowCase
|Web2.0 パビリオン |
|ベンチャーパビリオン
| インターナショナルパビリオン(韓国) |ユビキタスネットワーキングパビリオン|
| WiMAXパビリオン|
|